20110731

「Angel-A」観了。


「観了」という単語は辞書上には存在しませんが、使ってる人もいるようですし(ここここ)、何より字面で分かりますよね。

ということでリュック・ベッソン監督「アンジェラ」を観ました。
ロマンティック・コメディというおよそ自分の観そうにないジャンルにもかかわらず観たのは山崎まさよし「アンジェラ」に影響されたから。

ロマンティック・コメディとは
男と女が出会うが、初対面での印象が悪くお互いに好意を持てず、その後も会うたびに口喧嘩になる。ところが、行動を共にし協力し合わなければならない事態に遭遇し、お互いのことをよく知るようになり惹かれ合っていく。そして、お互いの気持ちをなかなか伝えられずにいるが、最後には結ばれてハッピーエンドロマンティック・コメディ - Wikipedia
というストーリー展開をするものらしいのですが、「アンジェラ」も6、7割方そんな感じです。
まあ観て下さい、説明苦手なので。

映画「アンジェラ」を観た後だと、山崎まさよし「アンジェラ」の歌詞の意味が分かりその情景が思い浮かぶ、気がします。
それまでは歌詞よりも曲で気に入っているところが大きかったので。

20110729

生理研5日目、研究室見学そしてただいま我が家。

生理研トレーニングコース最終日の今日はおさらいと研究室見学。
いくつか見て回って、ここで研究するのも良さ気だな、と思ったり。

そして帰路。
ウトウトしつつ乗り過ごしてしまいそうになりながら東岡崎から名古屋へ。
研究室へのお土産にういろうを購入し、名古屋名物きしめんをプラットフォームの立ち食い処で食べました。
平たいうどんでした。
そして新大阪、我が家へ。
洗濯物干しっ放しで、ゴミ残しっ放しでした。

こういう勉強合宿楽しいですね。
他のも色々行ってみたくなりました、生理研のに限らず。

20110728

生理研4日目、講義内容(ほとんど)終了!

今日も統計解析のお話、で、明日はおさらい。
fMRIじゃないにしても今回習った各種手法を応用する手立ては無いものだろうか?とか考えながら講義を聴いていました。
それに研究に関係なくても方法論的な話には心惹かれるので、戻ってからもちょっと調べてみようかな?と思ったり。

講義終了後は交流会も企画されていなかったので(個人レベルではあるかもしれませんが、そこはほら?、自分はアレなので)、ぶらぶら散歩しながらホテルに戻り、ぶらぶらコンビニまで夕飯買いに行き、途中の書店で写真の本を購入。
特にカバーが岡崎オリジナルですよね。

20110727

生理研3日目、3日連続で酒が入るなんて初めてじゃな〜い?

今日の講義内容は、詳細に触れないように書けば、頻繁に目にする「脳の断面の一部に色が付いてる画像」を作るまでとそこで用いられている統計解析について。
お?よく見る画像が作れるじゃん、とテンション上がりましたが自前のfMRIデータはないのでサンプル以外では作れないのが残念なところ。

そして夕方からはトレーニングコース全体でのパーティー。
所属研究室と関係の深い研究室の人と話したり、所属研究室のOBと話したり。
昨日はfMRIコースのみでの飲み会があり、初日はお隣りの研究室から来ていた先輩と飲みに行き。
あれ?飲んでばっかじゃね?ヤバイか?

さて明日も統計解析の話っぽいので、眠くならないように早めに寝る準備をしますかね。

20110726

生理研2日目、fMRI画像の前処理アルゴリズム楽しいです。

講義内容漏らしちゃダメよ的な話なので詳細は省きますが、MRIやfMRI画像の処理に使うソフトウェアの操作説明だけでなく、そこで用いられているアルゴリズムまで紹介があったのは良かった良かった。

そして飲み会。
楽しかったが只今軽い頭痛&眠気。
明日も頑張らないと…な…

写真はホテル前にウロウロしていたネコ。
「ミャ」と短く鳴きます。

朝は早起きして、昨夜暗くて怖くて行けなかった岡崎城周辺を探索してきました。

まあ、一回見れば気が済みました。
明日はもうちょいゆっくり起きます。

20110725

生理研1日目、他のコースに目移りしちゃう。

他のコースの工作っぽいやつも面白そ気ね。
まあでも配布テキストに作成法その他が載ってるので、真似できるやもしれませんが。

写真はホテルの部屋の窓から身を乗り出して撮った岡崎城。
近くまで行こうとしたのですが、暗くて怖かったもので…

さあ明日からも頑張るぞ〜ってな。

20110724

ディスプレイが点かなくなったけど、一旦バラして組み立てたら直った。

生理研トレーニングコースに必要なもんだからどうしようかと焦りましたが何とかなって良かった良かった。

ディスプレイ不調は二台目ですが今回は前回とは異なりバックライトも点いてなさ気でしたので、どっかディスプレイへの出力部で断線してるのかなあ?とか妄想しながらバラしてみるも案の定原因は分からず。
「次はどこのメーカのを買おうか」とか考えながら組み立ててみたらディスプレイが点いたときの驚きと嬉しさは格別。
どっか外れかけのコネクタがあって差し替えしてうまい具合にハマった?そんな感じなんでしょうか?
まあ結果オーライ。

そしてまたもや軽量化に成功。

20110703

今月末に生理研に行ってきます。

愛知県岡崎市に位置する生理学研究所で今月25-29日に行われる、fMRI画像の処理や統計解析について勉強するコースに当選しました!
他にも色々とトレーニングコースは用意されていて、今現在行っているネコ初期視覚経路ニューロンについての研究に比較的近い電気生理のコースもあったのですが、今後どう進むか分かりませんし、画像処理や数学の話は興味がある(さして得意ではない)のでこのコースを選択。

こういう勉強合宿的なものは研究業績に含まれるらしいので、機会があればガンガン行くべきだとか。
研究業績が増えれば学振が通りやすくなって、お金がもらえて…夢が広がりんぐ。
まあ何はともあれ楽しみ。
頑張ってきます。